MENU

ワクワクメールの消費ポイント、支払い方法解説!上手なP活用術

ワクワクメールを利用する人は、消費ポイントについて知っておくと安心です。

ワクワクメールでは1ポイント=10円で利用できるのですが、機能によってかかるお金が変わるため、サービスごとに把握しておきましょう。

そこで、この記事ではワクワクメールの消費ポイント、全ポイント消費機能一覧、おすすめの支払い方法、お得に出会うコツについて詳しく解説します。

無課金でも利用可能であることについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

ワクワクメールの消費ポイントについて

ワクワクメールの商品ポイントは、業界最安値の1ポイント=10円です。

1ポイント=10円

ワクワクメールは1ポイント=10円で利用できます。

具体的なポイント消費は機能一覧の項目で説明しますが、掲示板の投稿閲覧なら1ポイント=10円、メール送信なら5ポイント=50円という具合です。

大手の出会い系サイトやマッチングアプリと比べても比較的お得なこともあり、コストを重視したい人におすすめです。

業界最安値水準

ワクワクメールは、業界最安値水準の消費ポイントとなっています。

掲示板での募集は5ポイント=50円かかるものの1日1回無料だったり、プロフィールやメッセージの閲覧だけなら無料だったりとリーズナブルです。

登録した段階で約1,700円分のポイントが無料で手に入るなど、コストを優先したい人にとっては魅力的なサービスと言えるのではないでしょうか。

コスパ抜群

ワクワクメールは、コスパが抜群と言われています。

メッセージの送信は1通30ポイント=300円といったところもある中、ワクワクメールは1通5ポイント=50円で送れるなど、コスパ面で優秀です。

他の機能も比較的ポイント消費が抑えられるので、コスパ重視の人にこそおすすめです。

ワクワクメールの全ポイント消費機能一覧

ワクワクメールの全ポイント消費機能一覧について調査しました。

プロフィール、メッセージ、掲示板、通話、チャットなど項目ごとにまとめたので、参考にしてみてください。

機能ポイント
プロフィール閲覧無料
日記閲覧無料
鍵付き写真の閲覧2ポイント(20円)
動画閲覧ポイント(30円)
ボイス視聴5ポイント(50円)

ポイントの支払い方法

ポイントの支払いは、アプリ版とWEB版で異なります。

支払い方法
WEB版銀行振込、クレジットカード、コンビニ払い、電子マネー、Paidy、Paypal、Yahoo!ウォレット
アプリ版クレジットカード、GooglePlayカード、iTunesカード

なお、それぞれの支払い方法には下記のような特徴があります。

コスパ重視なら銀行振込

ワクワクメールは、支払い方法ごとにサービスポイントが貰えます。

もっともポイントが貰えるのが、銀行振込。

銀行振込の場合、1,000円なら20P、2,000円なら50Pがもらえるので、他の支払い方法よりオトク利用できますよ。

クレジットカード決済なら即時反映

すぐにポイントが欲しい人は、クレジットカード決済がおすすめです。

スマホで決済ができる上、決済後すぐにポイントが反映されるので、時間を空けずにやり取りを進められます。

履歴を残したくない場合はコンビニ払い

履歴を残したくない場合は、コンビニ払いがおすすめです。

コンビニ払いは紙で支払うことでカードの決済履歴などを残さずに済むため、家族やパートナーにバレずに利用できます。

消費ポイントの上手な活用術

やみくもに利用していると、たくさんのポイントを使ってしまうため、計画的な利用がおすすめです。

このブロックでは、できるだけ消費ポイントを抑えるコツを解説していきます。

無料掲示板を1日1回使用する

ワクワクメールは1日1回だけ無料掲示板が使用できるため、必ずご活用ください。

掲示板をうまく活用すれば、不特定多数の相手にアピールすることが可能です。

無料スマイル機能を使用する

ワクワクメールはスマイル機能も無料で使用できるので、上手に活用しましょう。

スマイル機能を活用すれば、任意の相手とコミュニケーションできます。

無料ポイントを入手する

ワクワクメールは、無料ポイントを入手する方法がいくつかあります。

主な無料ポイントの入手方法は、以下の通りです。

  • 初回登録:120ポイント
  • セルフィー認証:50ポイント
  • 友達紹介:1人当たり300ポイント
  • 毎日ログイン:1ポイント
  • WAKU+連携:30ポイント

ワクワクメールは初回登録で、120ポイント=1,200円相当がもらえるため、お試しで利用したい人もまずは登録するのが良いでしょう。

加えて、セルフィー認証を受けると50ポイント=500円相当がもらえます。

他にも、友達紹介で1人当たり300ポイント=3,000円相当がもらえるので、もし他に興味のありそうな人がいたら紹介してみるのも手です。

特典以外にも毎日のログインやWAKU+の連携でポイントがもらえるなど、方法によっては無料でいくつかのポイントを手に入れられるでしょう。

自己紹介の情報を充実させる

メッセージで自己紹介しているとポイントを無駄に消費することになるため、必要な情報はあらかじめまとめておくと良いです。

自己紹介を読んでもらえれば、何度もやり取りせずに自分のことを知ってもらえます。

自身がどのような人を求めているのかなど、具体的な情報を事前に掲載しておくことで、より効率的に出会えるのではないでしょうか。

早めにLINEを交換する

アプリやWEBを通してやり取りする場合、何をするにしてもポイントが消費されるため、迅速にLINEを交換できるかどうかが鍵となります。

逆に、LINEを聞いても濁される相手は、業者やサクラの可能性があるでしょう。

ただ、いきなり「LINEを教えて」と言っても教えてくれる人は限られるので、ある程度のやり取りが必要となる点については覚悟が必要です。

ポイントはまとめて購入する

より効率よくワクワクメールを使いこなすためには、ポイントのまとめ買いがお得◎

ワクワクメールはポイントをまとめ買いするほど効率が良いからこそ、ちょっとずつ買うのではなくまとめて買うと良いでしょう。

パパ活、ママ活を見極める

ワクワクメールはもちろん他の出会い系サイトやマッチングアプリにもよくいるのが、パパ活やママ活をしている人たちです。

もちろん、ワクワクメールは出会いを何を求めるかユーザーに委ねられており、必ずしも恋愛目的の人だけでなく、割り切り目的の人もいます。

ただ、お互いにミスマッチしたままやり取りを続けると無駄にポイントを消費してしまうからこそ、数回のやり取りで目的を共有しておくと良いでしょう。

ワクワクメールは無課金でも利用可能

ワクワクメールは、登録時の無料ポイントもあるので、無料Pでも十分に利用できます。

ただ、スムーズにやり取りをしたい場合は、多少の課金もおすすめです。

コスパ重視なら無課金で利用

コスパ重視なら、課金しなくてもいいでしょう。

ワクワクメールは初回登録で120ポイント=1,200円分、セルフィー認証で50ポイント=500円分がもらえるため、無料でも十分利用できます。

友達紹介に至っては300ポイント=3,000円分をもらえるので、工夫次第では数千円分を無料で利用可能です。

お金がなくてコスパを重視したい場合は、まずは無料ポイントをご活用ください。

タイパ重視なら課金

タイパ重視なら、課金した方がいいかもしれません。

ワクワクメールは無料でも十分に利用できるのですが、やはり効率的に出会いを求めるとなると有料の方が何かと有利です。

初回登録とセルフィー認証、友達紹介で得られるのは数千円分だからこそ、セフレを作ったりワンナイトを楽しんだりするなら有料をおすすめします。

忙しくてタイパを重視したい場合は、有料プランを活用しましょう。

まとめ:無料Pを上手く活用すれば低コストでやり取り可能!

ワクワクメールは1ポイント=10円換算となりますが、機能によってかかるお金が変わるため、サービスごとに把握しておくと安心です。

登録したばかりだと何にどれくらいのポイントが必要なのか把握しきれないので、当記事でまとめた全ポイント消費機能一覧を参考にすることをおすすめします。

なお、ワクワクメールは無料でもらえるポイントがあるため、いきなり有料でどんどん利用するというよりは、まずお試しで利用するのが良いでしょう。

慣れてくればセフレもワンナイトもできるので、ぜひうまくポイントを活用してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

papa活とpachinkoが好き。機械割は下げたくないので、ハサミ打ちして全ての子をフォローする独自のパパ活を解説

目次