SDGs5【ジェンダー平等を実現しよう】の取り組み

sdgs5.ジェンダー平等を実現しよう
性別にとらわれず、平等に責任や権利が行使される世界を目指し、以下の活動に協力、賛同しています。

ジェンダー平等を実現することで、”差別”という言葉、概念が無くなると考えています。

目次

ターゲット5-5:女性も男性と同じように参加したり、リーダーになったりできるようにする。

5-5

取り組み1:ウーマンエンパワー

一般社団法人ウーマンエンパワー協会は、”女性活躍”という言葉がなくなる社会を目指している社団法人です。

同団体の「女性の組織内地位の向上」の推進に賛同し、正会員に入会しています。

ターゲット5-6:子どもを産むことに関する健康と権利を守る

取り組み1:ベビーファースト

ベビーファーストは、子どもを産み育てたくなるような社会の実現に向けて活動している公益社団法人日本青年会議所のプロジェクトです。

”ベビーファースト”の考えを意識することで、赤ちゃんや妊婦さん、育児中のパパママが過ごしやすいと思い、同プロジェクトに賛同しています。

  • URLをコピーしました!
目次