おてがるでんきとは?|基本料金0円で使った分だけ!シンプルな新電力

おてがるでんきとは?基本料金0円で使った分だけ!シンプルな新電力

電気料金の固定費「基本料金」をなくしたい、できるだけ無駄を省いて光熱費をシンプルにしたい──そんな方に注目されているのがおてがるでんきです。

従来の電力会社では「契約アンペア数」に応じて毎月の基本料金が発生していましたが、おてがるでんきでは基本料金が永年0円

さらに、市場価格に応じて電気料金が変動する「スマートタイム」を活用すれば、電気の使い方次第で大きな節約効果が狙えます。

初期費用・解約金も不要で、契約の自由度が高いため、初めて新電力を検討する方や、一人暮らし・節電志向の方にもおすすめです。

目次

おてがるでんきとは?


おてがるでんきは、株式会社エクスゲートが運営する新電力サービスです。

全国(沖縄・一部離島を除く)で利用可能で、「基本料金0円・従量課金制」というシンプルな仕組みを採用しています。

さらに、ガスや光回線とセットで契約すれば割引が適用され、毎月の光熱費や通信費をまとめて削減できるのが特徴です。

送配電は従来の地域送配電事業者が担うため、電気の品質や停電リスクは大手電力会社と同じで安心です。

料金プランと特徴

基本料金ゼロで無駄がない

従来の大手電力では契約容量ごとに基本料金が発生していましたが、おてがるでんきではこれが永年0円

そのため、一人暮らしや長期不在の家庭など「電気をあまり使わない」世帯に特にメリットがあります。

使わない月は従量料金のみ、つまりほぼ0円で済むこともあります。

市場連動型「スマートタイム」

30分ごとに電気料金が変動する市場連動型プラン。電気の使用量を「安い時間帯」にシフトできる方には大きな節約効果があります。

たとえば洗濯機や食洗機を夜間や電気代が安い時間に回すだけで、月々数百円〜数千円の差が出るケースも。

一方で電力市場価格が高騰する時期は料金が高くなる可能性があるため、使い方次第でお得さが変わる仕組みです。

セット割で光熱費をまとめて節約

おてがるでんきは「おてがる光」「おてがるガス」とのセット割引が用意されています。

電気単体での利用でも十分お得ですが、セット契約にすることで電力量料金が割引されたり、ガス基本料金が安くなったりと、家計全体で見たときに大きな固定費削減が実現できます。

光熱費や通信費を一括でまとめたい方に便利です。

契約の自由度と安心感

初期費用なし・解約金なしで始められるのも大きな魅力です。

「とりあえず1年だけ試してみたい」という人や、「ライフスタイルが変わったら別の会社に乗り換えたい」という人にも安心。

縛りがない分、柔軟に選べるのは大きな安心材料といえます。

基本料金ゼロだから、帰省や出張で長く家を空けても無駄がないのが嬉しい!

支払い方法の柔軟さ

おてがるでんきでは、クレジットカード払い・口座振替・コンビニ払いなど複数の支払い方法に対応しています。

特にクレジットカード払いを選ぶと、毎月の支払いでポイントを貯めることができ、電気代削減に加えて「ポイント還元」という副次的なお得感も得られます。

「日常の出費を少しでも効率的にしたい」という方にとっては大きなメリットです。

解約や乗り換えの自由度

契約期間に縛りがなく、解約手数料も発生しないため、ライフスタイルの変化や引越しに合わせて自由に見直すことができます。

「とりあえず試してみたい」「数年後にまた別のプランに切り替えたい」という方でも安心です。

新電力を初めて使う人にとっても、違約金の心配がない点は大きな安心材料です。

スマートメーター設置の安心感

おてがるでんきを利用するにはスマートメーターが必要ですが、多くの家庭ではすでに設置済みです。

もし未設置の場合でも、地域の送配電会社が無料で交換工事を行ってくれるため、追加費用の心配はありません。

工事も短時間で完了し、立会いが不要なケースが多いため、利用開始までスムーズに進められます。

メリット・デメリットまとめ

メリット

  • 基本料金0円で固定費の負担がない
  • 市場連動プランで使い方次第で大幅節約も可能
  • 光回線・ガスとのセット割でさらにお得
  • 解約金なし・初期費用不要で気軽に始められる
  • WEB完結で契約が簡単

デメリット・注意点

  • 市場価格が高騰する時間帯は料金が高くなるリスクがある
  • 従来の固定単価プランに比べると料金が読みにくい
  • プラン数はシンプルで、豊富な選択肢が欲しい人には物足りない場合もある

どんな人におすすめ?

  • 一人暮らしや二拠点生活で使用量が少ない人
  • 節電意識が高く、生活時間を調整できる人
  • 光熱費や通信費をまとめて管理したい人
  • 解約金なしで柔軟に電力会社を選びたい人

よくある質問(FAQ)

本当に安くなるの?

はい。特に電気使用量が少ない家庭では、基本料金がゼロになることで確実に安くなります。
例えば、従来の大手電力で毎月800〜1,000円の基本料金を払っていた場合、おてがるでんきに切り替えるだけで年間1万円以上の固定費削減につながるケースもあります。
さらに市場連動型プランを選べば、洗濯や食器洗いなどを「料金の安い時間帯」にシフトするだけで、追加で数千円規模の節約が可能です。
使い方の工夫次第で、固定費削減と従量料金のダブル効果が得られるのが魅力です。

電気の品質は大丈夫?

変わりません。送配電はこれまで通り地域の送配電会社が担うため、停電リスクや品質に差はありません。
変わるのはあくまで「請求する会社」と「料金体系」です。
つまり電気そのものの質は一切変わらないので、従来の電力会社と同じ安心感を持って利用できます。
利用開始後に電圧が不安定になったり停電が増えたりすることはなく、日常生活に支障をきたすこともありません。

引越しでも使える?

はい。沖縄・一部離島を除き全国で利用可能です。
引越し時は住所と使用開始日を伝えるだけで簡単に切り替えられます。
新居で「電気が使えない」という心配がないのも安心ポイントです。
申込から利用開始までの流れもスムーズで、立会いや追加費用も不要。特に忙しい引越しシーズンには「一度でまとめて手続きが終わる」便利さが際立ちます。
新生活をスムーズにスタートしたい方には大きな安心材料といえるでしょう。

セット割はどれくらいお得?

おてがる光とのセット契約で電力量料金が割引され、おてがるガスと一緒に契約するとガス基本料金も下がります。
セットで契約することで年間数千円〜数万円の削減になることも珍しくありません。
また、光・ガス・電気の支払いを一本化できることで管理が簡単になるのも大きな魅力です。
請求がまとめられると家計簿管理や支出の把握がしやすくなり、節約意識の向上にもつながります。
単に「割引がある」だけでなく、生活全体の利便性が高まるのがセット割の強みです。

まとめ|無駄のない料金設計で家計に優しい

おてがるでんきは「基本料金ゼロ」「市場連動プラン」「セット割」という仕組みで、無駄なく光熱費を見直せる新電力です。

解約金や初期費用も不要で気軽に試せるため、特に一人暮らしや節約志向の方に最適。

「電気を使った分だけ払う」というシンプルなスタイルで、毎月の家計をもっとすっきりさせたい方におすすめです。

▶ おてがるでんきの詳細・申込みはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイトを訪れるお客様ユーザーが安い料金で電気を利用できるお得な情報をお届け!為になる記事や比較ランキングなどを見ながら新電力乗り換えをご検討ください。

目次