バリューでんき(Valueでんき)は、株式会社INEが展開する電力サービスです。
電力の供給はエリアによって異なり、たとえば東京電力エリアではCDエナジーダイレクト、関西や中部などそれ以外のエリアでは大阪ガスが実際の電力供給を担っています。
このように、インフラとしての電気は信頼性のある既存事業者が支えつつ、料金体系や契約面でのメリットを享受できるのがバリューでんきの特長です。
また、ガスとのセット割引や、東京電力エリアでのポイント還元(カテエネポイント)など、日常の支払いをお得にする仕組みが整っています。
さらに、契約期間の縛りがなく、解約金も0円という柔軟な設計が採用されているため、ライフスタイルや家計の変化に応じて見直しやすく、初めて電力会社を切り替える人でも安心して利用できます。
バリューでんきとは?
バリューでんきは、「バリューでんきB」「バリューでんきC」「バリューでんきS」など複数の料金プランを用意しています。
家庭の契約アンペア数や使用量、居住するエリアに応じて適切なプランを選ぶことができ、選択肢の幅が広いのも魅力です。
料金体系は一般的な電気契約と同様に、「基本料金+電力量料金+燃料費調整額+再エネ賦課金」などを合算して請求されます。
明朗な料金構造で、従来の大手電力と同じ形式のため、比較・試算もしやすく、電力切り替え初心者にも分かりやすい設計です。
公式サイトでは使用量に応じたシミュレーションも用意されており、他社との比較検討がしやすくなっています。
提供エリア
沖縄県を除く全国の電力エリアに対応しています。
たとえば東京・関西・中部・九州など、主要エリアの都市部はもちろん、地方の多くのエリアも申込対象です。
エリアによって、契約できるプランの種類や、ガスとのセット割の有無、ポイント制度の適用範囲が異なるため、自分の住所でどのプランが使えるかは、公式サイトでの住所判定またはシミュレーションによって確認するのがおすすめです。
料金プランと特徴
ガスとのセット割引あり
バリューでんきでは、電気だけでなく都市ガスとのセット契約による割引制度が整備されています。
とくに東京ガス供給エリアでは、「電気+ガス」両方を契約することで、電気料金・ガス料金それぞれ0.5%ずつ割引される特典が用意されています。
日常的に電気とガスの両方を使っている家庭にとっては、セット割の適用によって年間数千円〜1万円前後の削減が見込めることもあり、光熱費のトータル見直しを考えている方には非常に相性の良いプランです。
また、両サービスを一括で管理できるため、請求の管理やサポート面でも利便性が高まります。
ポイント還元制度
バリューでんきは、東京電力エリアにおいて「カテエネポイント」という独自のポイント還元制度を導入しています。
電気料金100円につき1ポイントが付与される仕組みで、ポイントは電気料金の支払いへの充当や、提携先での商品交換・サービス利用などに使うことができます。
特に日々の光熱費を見直したい人や、ポイント活用を意識した家計管理をしている家庭にとっては、「使うだけでポイントが貯まる」仕組みは実質的な還元効果があります。
対象エリアは限定されているものの、ポイントの貯まりやすさと利便性を踏まえれば、日常生活で無理なく得ができる設計と言えるでしょう。
解約金・契約期間の柔軟性
バリューでんきの大きな特長として、契約期間の縛りがなく、解約金も設定されていない点が挙げられます。
これにより「引っ越しを予定している」「他社と比較検討中」「とりあえずお試しで契約したい」といった方でも、心理的なハードルを感じずに切り替えが可能です。
また、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、気軽に他のプランや会社に見直せる点も魅力。
こうした柔軟性の高さは、特に初めて新電力に切り替える方にとって安心材料となります。

注意点・デメリット
一方で、いくつかの注意点もあります。
まずオール電化住宅には非対応であり、深夜電力の優遇や時間帯別料金など、特別な料金体系を活用したい方には適していません。
夜間に電力を多く使う生活スタイルの方は、他社のオール電化向けプランを検討したほうが効果的です。
また、ガスとのセット割引やカテエネポイントのような特典は提供エリアが限定されているため、すべての契約者が対象になるわけではありません。
自宅が対象エリアかどうかは、申し込み前に必ず公式ページで確認を。
さらに、料金に含まれる燃料費調整額・再エネ賦課金は、市場状況に応じて毎月変動します。
そのため、同じ使用量でも月によって請求額に差が出ることがあり、従来の固定価格型プランより不安定に感じる可能性があります。
とくに電力価格が高騰した場合は、電力量料金以外のコストが上乗せされやすくなるため、月々の明細を定期的に確認する姿勢が大切です。
申し込み・切り替えの流れ
- 公式サイトまたは比較サイトでプラン・エリアを確認し、見積もりを取得。
- 申込フォームで必要情報を入力。スマートメーター設置済なら工事不要。旧契約会社との解約手続きは代行されます。
- 供給開始日は、手続き完了後の検針日を目安とし、切り替えが自動で行われます。
- 開始後、マイページなどで使用量・請求明細を確認して、特典や割引が正しく反映されているかチェックします。
よくある質問(FAQ)
本当に沖縄を除く全国対応?
- はい。バリューでんきは<沖縄県を除く>全国エリアで申込み可能です。
ただし、プランによってガスセット割やポイント還元が使えない地域があります。
住所・プランを指定してサービス可否を公式サイトで確認してください。 ガスとのセット割はどういう人に向いてる?
- 東京ガスの都市ガス供給エリアにお住まいで、既に家庭でガスを使っているなら、電気・ガスをまとめることで月々のセット割を活用できます。
ガス料金もあわせて安くしたい方にはメリットが大きいです。 解約金って本当にゼロ?
- はい。バリューでんきは契約期間の縛り・解約金が設けられていませんので、生活スタイルの変化や引越しがあっても切り替えやすいです。
値上げ時のリスクは?
- 燃料費調整額や再エネ賦課金は市場価格の変動を受けやすいため、高騰時には電力量料金以外の追加コストが増える可能性があります。
使用量が多い月は特に影響を受けやすいため、月毎の明細をチェックしておくと安心です。
まとめ|電気+ガスで手軽にお得を実現
バリューでんきは、以下のような人にぴったりの電力サービスです:
- 電気・ガスをまとめて見直したい人
- ポイントを日常の支払いに活かしたい人
- 契約縛りなし・解約金ゼロで柔軟に使いたい人
地域や利用状況によって割引や特典の有無は変わるため、公式サイトの案内と料金シミュレーションを確認した上で、自分の条件に合ったプランを選ぶのが最適です。